冬眠期間

クマの冬眠期間中にみんなでワイワイする(したい)ブログ

【雑記】スマホの料金プランって高い

ちょいとスマホを買い換えようと思ってキャリアのサイトを見てて思ったことがあったので吐き出します。

まずは一言。

たけぇよ!!!

いきなりすみません。でも値段高すぎます。。。

筆者は現在DMMmobileと契約しています。

肝心のお値段ですが、電話をかけない最低金額が1900円です。いや安いですね笑

細かく言うと、

3GBプラン:1600円くらい

留守電サービス:300円くらい

明快ですね笑

月々3GB使えるプランですが、別に外出先で動画を見るわけでもないですし、画像サイトをみるわけでもなく、通勤のときにアプリをオフラインでやるくらいなので、大凡1.5~2GBしか使いません。

しかも使いきれなかった分は翌月に3GBまで繰り越せるので、毎月大体4,5GB使えるようになってます。

というわけで月々3GBあれば十分なわけです。

ギガ放題とか訳のわからんプランで50GBまでOKみたいな時代になりつつありますが見事に逆行してますね笑

とはいえMVNOなのでやはりお昼の時間帯の速度低下はします。ですが別に飯食って昼寝するまでの繋ぎなのでそこまで気にするほどではありません。

そんな中、昨今MNOの2年縛りをなくす動きになっていたり、料金プラン自体を安くする方向に動いているのを見て、いい機会なのでMNOに戻してみよっかなーと思った次第です。

とりあえずドコモ。ギガライトの3GBプラン。3980円也。

たけぇよ!!!(2度目)

なんで通信量だけでそんなに取られんだよと。

続いてauauフラットプラン7プラス(7GBまでのプラン)。4480円也。

たけぇよ!!!(天丼)

最後に筆者の古巣のsoftbank。ミニモンスターの3GBくらいの料金。かなり分かりづらいですが5480円也。

・・・

もう何も言うまい。。。

まぁ確かに3年くらい前に使ってた頃は月々9000円くらい払っていたことを考えれば安くなったなーとは思いますが、それでも端末だのなんだのを入れたら結局同じくらいの額を払わなくてはならないんじゃないかと・・・。

今が毎月2000円前後なので、それの大体3~4倍くらいの値段を払ってまでMNOに戻す価値があるのかと考えたときに、全く無いかなぁと笑

いやぁ、それにしても設備投資とかショップの店舗代や人件費のことがあるから多少高いのは致し方ないとは思いますが、ぶっちゃけこのご時世にショップってあんなにいらなくないですかね?

端末はネットで購入できますし、契約もネットからできるのでショップ減らして人件費削減して毎月の料金を安くできればMNO系に戻るのもありなんですけどね。

ただ、自分の身近のIT以外の職に就いてる方々や50を過ぎてる方と会話すると、意外とショップがないとしんどいみたいですね。こっちからすれば「そんなんググればすぐわかるだろ」的なことも、まずは調べるという発想に至らないみたいですし、調べたところで答えにたどり着かなかったり、そもそも検討違いの調べ方をしてるという意見が割と多く、ショップに電話するとか赴くって人がまだまだいるので、店舗が今後も減っていくことはないと思います。

最近の端末はスマホに限らず、いろんなものが直感的に操作ができるものが増えてきていますが、古い時代の人ほど直感的にやれず説明書がないことに戸惑っていてるみたいですね。筆者が中学生くらいのときは電話帳みたいな厚さの説明書があったものですが、最近はペライチないしはそもそも説明書が存在せずネットでPDFでなんてのもザラです。

でかい会社ほどクソみたいに長いし種類が多いドキュメントを求められるのはこれと似通っていますね笑

話が逸れましたが、まだまだ端末を購入+MVNOと契約ってのが一番安く済むんじゃないかと思っています。

ただ、現在契約しているDMMmobileが楽天に切り替わるそうなので、契約先を変えようと思っています。特になんだってことはないんですが個人的な思いで、楽天は先進的ですがその分問題も発生しやすいイメージがあるのでちょっとね・・・。という感じです笑。特段悪い会社ではないので勘違いはなさらないように。

月々の利用料が電話代を除いて総額5000円を切るくらいでなければMNOに乗り換えることはないですね。そんなに給料が高いわけではないですし、使用頻度も高くないので10000円近く出すには至りません。

 

いろいろ言いましたがなんだかんだでMNOと契約することで付加価値がありますし、ピーク時の通信強度も段違いなので、ヘビーユーザはもちろんですし、家族割など家庭がある人はMNOのほうが結局得だったり、例えばDocomoだったらdTVやdアニメの利用料が安かったりするそうなので、各人のスマホの使い方次第ですね。たまたま筆者の使い方がクソライトなのでMVNOという選択肢をとっているだけなのでちゃんと考えてみましょう。

 

結局プランは変えないという選択になりましたが、まだまだ携帯の代金は揺れ動きそうなので静観したいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!